お知らせ

WEB311は更新を停止し、新サイト「チュー介のtech techブログ」へ移転しました。

ここに、今までの感謝の気持ちを表させていただきます。
本当にありがとうございました!

なお、新サイトでは、WEB311で人気だった記事のリニューアル版も紹介したいと考えているので、ぜひ、訪問していただきたく思います。

2011/06/28 WEB311管理人

2011/03/18

Puppy Linuxで定番ブラウザFirefoxを使う

Puppy Linux使ってますか?
今日インストールするのは、超定番ブラウザ「Firefox」です。
Firefoxをインストールすれば、豊富なアドオンなど様々な機能を利用できます。

実は、Puppy Linux標準のブラウザ・SeaMonkeyはFirefoxの派生版なのです。
そのくらい、メジャーなFirefox。早速インストールしましょう。
  1. 必要なパッケージをインストールする。
    Firefoxをインストールするのに必要なパッケージが2つあります。
    まずは、それをインストールしましょう。
    1. PETgetパッケージマネージャを起動する
      「デスクトップのインストールアイコン→PETgetパッケージマネージャを実行するには…」
      から、PETgetマネージャを起動してください。
    2. 検索する
      左下の検索ボックスに「dbus」と入力して、パッケージを検索してください。
    3. インストールする
      検索結果から「dbus-1.2.4.2permissive」をクリックし、「dbus-1.2.4.2permissiveをインストール」をクリックします。そして、「パッケージをダウンロード」をクリックしてください。インストールが終わったら、「OK」をクリックします。
      同様にして、「dbus-glib-0.78」もインストールしてください。

  2. Firefox本体をダウンロードする
    Firefoxのホームページ(http://mozilla.jp/firefox/)にアクセスし、
    Linux版をダウンロードしてきます。

  3. 解凍する。
    ダウンロードした圧縮ファイルをダブルクリックして、Puppy Linux標準のソフトで解凍します。
    ※解凍された後のフォルダはどこに置いても結構です。

  4. ショートカットを作る
    解凍されたフォルダに「firefox」というファイルがあるのでそれをデスクトップにドラッグしてください。
    ドラッグしたファイルを右クリックし、「ファイル 'firefox' →アイコンを設定」を開き、「解凍されたフォルダ/icons」にある「mozicon128.png」を「アイコンファイルをここにドロップ」と
    書いてあるところにドラッグします。

  5. 起動する。
    上で作ったショートカットをクリックして起動させましょう。

いかがでしたか?思ったよりも簡単だったのではないでしょうか。
Puppy Linuxは上記のような手順でソフトをインストールする場合もあります。

一番多いのは「PETファイル」とよばれるパッケージでインストールする方法です。
これが一番簡単なやり方でもあります。

このサイトではPETパッケージをあまり使用せずにソフトをインストールしていきますから、
PETがお好みの方はご自分で探してみてください。

それでは!
---1日1回のクリックをお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 中学生日記ブログ 男子中学生へ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleアカウントなどでコメントできます。
Yahoo!Japanをお使いの方はこちらをご覧ください。
持っていない方は、名前/URLを選択して、名前を入力してください。
URL記入の方のサイトには必ずまいります。